お知らせ

● 2025年02月04日 節分の集い

2月3日に節分の集いを開催しました。

まずは理事長から節分の由来のお話があり、その後、それそれ新聞紙を丸めて、やってくる鬼に投げる準備をし、、、

ドキドキして待ちます。。。。

いよいよ鬼の登場です!

丸めた新聞紙を投げて退治しようとする児童、怖がりながらも勇気をだして投げる児童、逃げる児童、、、

みんなの力が一丸となり、赤鬼と青鬼は参ったと言って立ち去っていきました。

鬼が立ち去ったおやつタイムは、児童たちの笑顔がたくさん見られました(*^-^*)

● 2025年01月09日 新しいアスレチック

新しいアスレチックが出来上がりました‼

理事長が毎日準備をし、遂に完成しました。

楽しそうですね♫

 

● 2025年01月09日 七草粥

1月7日に七草粥を食べました。残念ながら7種類言えるお友達はいませんでした。

施設長達が午前中から用意をし、お昼に美味しくいただきました。

今年も1年、健康で過ごせますように。

● 2025年01月06日 12月イベント②

年末最後の行事はお正月飾り作りです。この行事も毎年行っていて、これを作るといよいよ年末が近づいてきたなと実感します。

本物の松や梅の枝を使います。

それぞれ熱心に作っていました。可愛らしい飾りの出来上がり(^^)

皆お家で飾って下さいね。

 

2025年も穏やかでよい年でありますように。スタッフ一同

● 2025年01月06日 明けましておめでとうございます。 12月イベント①

いよいよ2025年がスタートしました。皆さんはどんなお正月を過ごしましたか?

じゅうおうランドも子どもたちの声がとても賑やかで元気いっぱいです。

さて、年末にあった行事をアップしたいと思います。

まずはクリスマス会です。

 

毎年クリスマス会は大盛り上がり。今年はスタッフのマジックショーもありました。

サンタさんも駆けつけてくれ子どもたちのテンションはマックスに‼

スタッフの皆さんの好意で行われた大抽選会。大きなプレゼントが当たり大喜び。何が当たったのかな?

施設長達が作ったケーキも美味しくいただきました♫

楽しいひとときでした。

● 2024年11月27日 じゅうおうランド運動会

11月13日は茨城県民の日でした。じゅうおうランドは恒例の運動会です!

いいお天気にも恵まれ、子供達もやる気満々です!

(開会式↓↓)

(ラジオ体操↓↓)

(じゃんけんマン登場!↓↓)

(最強運を手に入れろ!↓↓)

(O・MO・TE・NA・SHI♪↓↓)

(The・Power! ↓↓)

(全学年対抗リレー! ↓↓)

(芋掘り大会↓↓)

沢山動いた後は、みんなで一緒にお弁当を食べました。

一日中、元気な子ども達でした!(^^)!

● 2024年09月30日 令和7年度新規入所児童募集のお知らせ

令和7年度新規入所児童募集を致します。

受付開始日:10月1日(火)10時~

見学や詳しいご説明がご希望の方はお電話か、メールにてご連絡下さい。

尚、お電話での問い合わせは10時~18時までです。

途中入所児童も随時募集しています。

ご連絡をお待ちしています!

【行事の一部】

 

● 2024年09月13日 お月見会

9月11日はお月見会でした。お飾りは理事長が用意をしてくれました。立派なお飾りです♪

今回はお月見について、クイズ形式で参加をしました。問題は子ども達には少し難しかったようです。

最近、お月見をする家庭も少ないので、いい体験になったと思います。

おやつには、施設長特製のみたらし団子を食べました。6年生の子で18個食べたようです!凄い!!

● 2024年09月04日 夏休みイベント⑪

夏休み最終日はプラ板でキーホルダー作りをしました。

どんな絵を描くか迷いながら、子ども達は思い思いの絵を描いていました。

トースターで縮んでいるプラ板を見て子ども達は、感激していました!

夏休み、沢山の行事がありました。沢山の思い出ができたかな。また、来年も楽しんでもらえる企画を考えて

いきたいと思います!!

● 2024年09月04日 夏休みイベント⑩

8月28日はカレー会食がありました。朝から給食室は大忙し。子ども達は、カレーのいい匂いに食べる気満々。

食べ盛りの子ども達は、おかわりをして沢山食べていました。

29日は夏休みの振り返りとして、子ども達に振り返りシートに自分の夏休みの過ごし方について書いてもらいました。

どの子も真剣に考えるいいきっかけとなったと思います。

with you
with you アプリシエイト